ショッピングカートを見る
オススメ商品
商品検索

ご利用案内
rss atom


◆デザイン入稿案内


ロゴやマーク、校章やお客様ご自身が製作されたデザインなどサンプルデザイン以外の彫刻も可能です。入稿いただいたデータのチェックや編集・調整などに日数がかかる為、
通常よりもお届けまでに日数が必要なケースが多く、余裕を持ってご注文下さい。ご入稿前にサイズと注意事項を必ずご確認願います。

 1.デザインサイズ確認 ⇒ 2.注意事項確認 ⇒ 3.デザイン入稿

また通常のデザインサイズ内で入稿されたオリジナルデザインに追加料金は発生しません。
但し、下記のケースは別途費用が必要なケースがあります。追加料金が生じる場合は事前にお伝えいたしますのでご検討下さい。

 1.イラストを新規製作の場合(当店サンプル内やご用意可能なイラストは無料)
 2.グラスの「表面&裏面に彫刻」など2箇所以上の面に彫刻を施す場合

※製作例のチェスの絵柄は原稿を元に新規製作いたしましたが追加料金は発生しておりません。簡単なマーク・イラストは無料で製作しております。複雑なイラストを外部のイラストレーターに委託する場合のみ別途費用が発生します(事前にお見積をご連絡)。




◆まずはデザインのサイズをご確認下さい


入稿デザインは実際のデザインサイズでお送りいただきます。商品によって彫刻可能なスペースが違いますので、まずはご希望商品のデザインサイズをお問い合わせ下さい。よくお問い合わせいただく商品のサイズは下記になります。
またペーパーウェイト・灰皿については各ページを参照下さい。

商品名 型番 推奨デザインサイズ
 ジョッキ  BER-01  高さ110mm 幅60mm
 和風ジョッキ  BER-02  高さ45mm 幅55mm
 ロックグラスA  OLD-01  高さ50mm 幅65mm
 クリスタルロックグラス  OLD-04  高さ45mm 幅65mm
 ペアタンブラー  PEA-05  高さ75mm 幅65mm
 ミラーウェルカムボード  WEL-01〜12  高さ230mm 幅320mm
 マウスパッド  MPD-01  高さ150mm 幅180mm


◆入稿デザインでご注意いただくこと
 重要!!

全ての入稿デザインに共通する重要事項です。
下記に適合しないデザイン入稿は彫刻不可能なケースがありますので必ずご確認下さい。

1.白黒デザインで入稿して下さい。灰色などの中間色は彫刻不可能です。
2.線の太さは1.5mm程度の線が理想でキレイに彫刻できます(0.5mmまで彫刻可)。
  徐々に線が細くなる場合、0.5mm以上の部分まで表現されます。

3.線と線の間隔は0.5mm以上開けて下さい。特に画数の多い漢字は文字が潰れて しまい
  ますのでご注意下さい。
4.黒い点や線に囲まれている白い部分は最低1.5x1.5mm(白い部分は2x2mm)以上で製作を
して下さい。
ロゴの無断使用やキャラクターの模倣など著作権を侵害するデザイン入稿は一切
  お断りいたします。
当店で責任は負いかねますので予めご了承下さい。




◆デザインの仕様


入稿デザインは主に「手書きのデザイン」又は「パソコンで製作したデザイン」になります。該当する注意事項をご確認下さい。
また印刷されているロゴやマークの入稿ですが、印刷物をお送りいただく場合は「手書きのデザイン」、スキャナで読み込んだ後に画像をお送りいただく場合は「パソコンで製作したデザイン」を参照下さい。


◆「手書きのデザイン」を入稿する場合


1.デザインを書く
白紙にサインペン又はマジックでお書き下さい(1.5mm程を推奨・鉛筆やボールペンは不可)。実際のデザインサイズでお願いします。※縮小することによって彫刻不可能な箇所が発生する為
また「イラスト・ロゴのみ入稿・文字は当店で編集」の場合、文字の部分は空白でイラストやロゴのみをお書き下さい。

2.デザインを送る
デザインが完成しましたらデザインに折れ目が付かないよう郵送して下さい。
送り先⇒ 〒444-0825 愛知県岡崎市福岡町岩ヶ崎21-12 オリジナルプレゼント.jp

3.デザインを確認する
デザインが当店に到着次第、実際の彫刻デザインにデータ化します。チェックや書体の編集(文字と組み合わせる場合)など1デザインにつき通常3〜5日ほど必要になります。デザインの編集が完了しましたら画像をお送りしますのでご確認下さい。レイアウトや文字サイズなど変更のご希望がありましたらその都度編集し、OKのご連絡をいただき次第、製作を開始いたします。


◆「パソコンで製作したデザイン」を入稿する場合


1.デザインを製作する
以下の形式で製作されたデータは入稿することができます。
各形式にはそれぞれご注意いただく点がありますので、「入稿デザインでご注意いただくこと」と合わせて下記をご確認下さい。

■ai形式(Illustrator) 
通常のデザイン編集と同じ形式で製作しますので最も早く・キレイに彫刻できる入稿方法です。
Illustrator(ver8〜10)のデータが製作可能です。文字は必ずアウトライン化して下さい。またベクターデータでの入稿をお願いします。入稿に最もオススメのデータ形式です。 Illustratorに画像を貼り付けただけのファイルはベクターデータではありませんのでご注意下さい。

■psd形式(Photoshop) ■jpg形式
ai形式の次にオススメのデータ形式です。そのまま彫刻デザインになりますので
400dpi以上の高画質で入稿して下さい。Photoshopは7.0のみ対応可能となります。また「入稿デザインでご注意いただくこと」にも記載されていますが、中間色は彫刻できませんのでご注意下さい。

■doc形式(Word) ■xls形式(Excel)
そのまま彫刻デザインに使用できませんので、デザインイメージの入稿や文字のみの場合にご利用下さい。いただいたデータを元に編集する為、確認等に最も日数が必要です。デザインに使用された書体はそのまま使用できない場合がありますので予めご了承下さい。ヴァージョンは2003で保存をお願いします。またシートに貼り付けたイラストは使うことができません。画像は入稿に適合しているjpg形式に変換して、画像のみ別途入稿下さい。

2.デザインを送る
デザインが完成しましたらメールに添付して以下のアドレスへ送信してく下さい。
ファイルの大きさが10MG以上の場合は事前にご連絡をお願いします。
送り先⇒ info@7856.jp

3.デザインを確認する
メールを受信次第、デザインを確認いたします。デザインの確認が完了しましたら画像をお送りしますので、データの文字化けやファイルの送り間違い等がないかご確認下さい。特に問題がなければOKのご連絡をいただき次第、製作を開始いたします。
また線の太さなどが規定以下の場合はデザインの修正をお願いする場合があります。その際はデザイン修正後に再度入稿下さい。簡単な補正・微調整は当店で行うことも可能です。再確認がOKになりましたら製作開始となります。